●事典 日本の地域遺産
官公庁、地方自治体、学会・各種団体、国際機関によって選定・登録された日本の地域遺産を通覧する事典。土木・建築・技術から自然・文化まで、地域遺産73種の見出しのもとに4,700件の登録・認定名を記載。
事典 日本の地域遺産のキーワード一覧
-
- 熊本水遺産
- 新見癒やしの名勝遺産
- 日本ジオパーク
- ふるさとの森
- ラムサール条約湿地
- 化学遺産
- 近代化産業遺産
- 重要科学技術史資料(未来技術遺産)
- 情報処理技術遺産
- 世界農業遺産
- 鉄道記念物
- トライボロジー遺産
- 美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産
- おおいた遺産
- 大阪市都市景観資源
- 怪遺産
- 菊池遺産
- 北の造園遺産
- 清田ふるさと遺産
- 景観遺産〔姫路市〕
- 景観資産〔長崎県〕
- 恋人の聖地プロジェクト
- 札幌景観資産
- 下田まち遺産
- 世界遺産
- 地域風景資産
- ちば文化的景観
- 千代田区景観まちづくり重要物件
- 遠野遺産
- とことこ景観資源
- 奈良県景観資産
- 日本で最も美しい村
- 認定太宰府市民遺産
- ふるさと周南景観特選
- 北海道遺産