●この検索結果
国語辞典検索
- こ骨〘名〙 植物「こうほね(河骨)」の異名。〔十巻 ...(精選版 日本国語大辞典)
- こと( 副 ) 〔助動詞「ごとし」の「ごと」と同源〕 ...(大辞林 第三版)
- こと( 終助 ) 〔形式名詞「こと」から出たもの〕 ...(大辞林 第三版)
- こっ( 接頭 ) 〔接頭語「こ(小)」に促音が加わっ ...(大辞林 第三版)
- こく〔漢語の「酷」からとも、形容詞「濃い」の連用 ...(大辞林 第三版)
- こ① 五十音図カ行第五段の仮名。軟口蓋破裂音の無 ...(大辞林 第三版)
- こ( 接尾 ) ① 名詞・動詞の連用形に付いて、「こ ...(大辞林 第三版)
- こい( 接尾 ) 〔形容詞型活用[文] ク こ・し〕 ...(大辞林 第三版)
- こご( 副 ) 物をもむ音をあらわす語。ごしごし。 ...(大辞林 第三版)
- こす( 助動 ) ( こせ ・○ ・こす ・○ ・○ ・こせ ...(大辞林 第三版)
- こそ一 ( 係助 ) 一 文中、種々の語に付いて、それ ...(大辞林 第三版)
●この関連情報