●ざざめき連【ざざめきつる】
精選版 日本国語大辞典
ざざめき‐つ・る【ざざめき連】
〘自ラ下二〙 大勢でがやがや音をたてながら連れだって行く。
※平家(13C前)二「西八条に数千騎ありける兵共、入道にかうとも申も入ず、ざざめきつれて、皆小松殿へぞ馳たりける」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ざざめき連」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ざざめき連の関連情報