●ざざ
精選版 日本国語大辞典
ざざ
〘副〙 (多く「と」を伴って用いる)
① 水が勢いよく流れたり、雨が激しく降ったりするさまを表わす語。ざあざあ。
② 風にさわぐ木の葉など、物のすれあう音を表わす語。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ざざ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ざざの関連情報
●ざざ
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ざざ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ざざの関連情報