●せいろう
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
せいろう
せいろともいう。蒸籠とも書く。釜の上に載せて,米,もち米,団子,饅頭などを蒸す道具。従来のものは木製で丸形と角形とがある。丸形は薄板を丸く曲げた曲木細工で,角形は厚い板を井形に組んだものである。いずれも底にタケの簀の子を敷き,釜からの湯気で蒸す。最近はステンレスなどの金属製のものもある。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「せいろう」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●せいろうの関連情報