●ど突【どづく】
精選版 日本国語大辞典
ど‐づ・く【ど突】
〘他カ五(四)〙 (「ど」は接頭語。「どつく」とも) なぐる。たたく。ぶつ。こづく。
※虎明本狂言・鍋八撥(室町末‐近世初)「あさなべのまはりをばうにてどづく」
※岬(1975)〈中上健次〉「そんなこと言うたりしたら、兄さんにどつかれるけどな、ほんまに」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ど突」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ど突の関連情報