●ひめゆりの塔【ヒメユリノトウ】
デジタル大辞泉
ひめゆり‐の‐とう〔‐タフ〕【ひめゆりの塔】



出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉プラス
ひめゆりの塔
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ひめゆりの塔
1953年公開の日本映画。監督:今井正、脚本:水木洋子。出演:清水元、信欣三、河野秋武、岡田英次、津島恵子、香川京子ほか。第4回ブルーリボン賞監督賞受賞。1982年に同じ監督・脚本によるリメイク版が公開された。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ひめゆり‐の‐とう ‥タフ【ひめゆりの塔】
沖縄県、沖縄本島最南部の糸満市にある慰霊塔。第二次世界大戦末期、学徒動員により看護婦として勤務し戦死した沖縄師範女子部、県立第一高女の生徒および職員(ひめゆり部隊)二二六名を合祀。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ひめゆりの塔」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ひめゆりの塔の関連情報