●ふくだめる
精選版 日本国語大辞典
ふくだ・める
〘他マ下一〙 ふくだ・む 〘他マ下二〙
① そそけ乱れさせる。けばだたせぼさぼさにする。ふくらんだようにする。
※宇津保(970‐999頃)国譲中「御髪なども〈略〉ふくだめたれどいと気近く、うつくしげなり」
② 茶道で、洗った茶巾をふくだみ②ができるように折りたたむ。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ふくだめる」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ふくだめるの関連情報