●みずから【みずから】
世界大百科事典 第2版
みずから
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
みず‐から みづ‥
〘名〙 (「水から」の意とも、「水辛」の意とも、「見ず辛」のしゃれともいう) 昆布菓子の一つ。山椒の実を昆布で包んだもの。〔俳諧・毛吹草(1638)〕
※浄瑠璃・源頼家源実朝鎌倉三代記(1781)七「みづからや梅干で酒がいけるものかいの」
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「みずから」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●みずからの関連情報