●アイカ工業【アイカこうぎょう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイカ工業
アイカこうぎょう
化学メーカー。1936年設立。1966年に愛知化学工業より主要商品名を用いた現社名に変更した。1968年にマレーシアで会社を設立するなど,早くからアジアを中心とした海外展開にも力を注ぐ。化粧板や接着剤などの建装・建材製品,電子材料などを製造,販売する。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本の企業がわかる事典2014-2015
アイカ工業
正式社名「アイカ工業株式会社」。英文社名「Aica Kogyo Company, Limited」。化学工業。昭和11年(1936)「愛知時計電機株式会社」の化学部門が分離独立し「愛知化学工業株式会社」設立。同41年(1966)現在の社名に変更。本社は愛知県清須市西堀江。化成品・建装材などの製造。化粧板・接着剤の大手。住器建材・プリント配線板も手がける。東京証券取引所第1部・名古屋証券取引所第1部上場。証券コード4206。
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アイカ工業」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アイカ工業の関連情報
関連キーワード
| マキノ雅広| 新藤兼人| 斎藤寅次郎| 清水宏| [各個指定]芸能部門| 山本嘉次郎| 森一生| スペイン内戦| [各個指定]工芸技術部門| 数学基礎論|