●アザンクールの戦い【アザンクールのたたかい】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アザンクールの戦い
アザンクールのたたかい
Battle of Azincourt
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
アザンクールの戦い
あざんくーるのたたかい
百年戦争の後期、1415年に行われた戦闘。アザンクールAzincourtは北フランスのカレー南東50キロメートルの小村。1410年代、アルマニャック派とブルゴーニュ派の抗争に明け暮れるフランスに、イングランドのランカスター王家が攻勢をかけた。1415年8月、ヘンリー5世が3万の軍勢をノルマンディーに上陸させたのである。しかし悪疫流行のため1万の人員を失ったヘンリーは、冬越しのため、カレーに向かって北上した。カレーはすでにイングランド王家の支配地であった。アルマニャック派の構成した6万のフランス王軍がこれを迎撃した(10月25日)。王家から給与を支払われる槍(やり)隊と弓隊を機能的に組み合わせたイングランド軍が、領主貴族の提供する旧態依然たる重装騎士を主力としたフランス軍に勝った。フランス側の死者は1万、うち騎士7000。イギリス側の損害は1500。アルマニャック派の盟主オルレアン侯シャルル(詩人シャルル・ドルレアン)は捕虜となった。以後アルマニャック派は退潮し、ブルゴーニュ侯が発言権を増した。ノルマンディーはイングランド王家の占領地となった。
[堀越孝一]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
アザンクールの戦い
アザンクールのたたかい
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アザンクールの戦い」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アザンクールの戦いの関連情報
関連キーワード
| フリードリヒ1世| 百年戦争| ヨハネス(23世)(ピサ選立教皇)| 周期表| 性理大全| 茶臼山| 伝通院| 瓢鮎図| フス|