●アゼルウルフ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アゼルウルフ
Aethelwulf
[生]?
[没]858
イギリス,アングロ・サクソン時代のウェセックス王(在位 839~856)。Ethelwulfとも表す。エグベルトの子,アルフレッド大王の父。デーン人の侵入に対抗し,851年敵船 350隻を撃破し,イングランドに勝利をもたらした。この戦勝により,アングロ・サクソン諸王の上に君臨する座についた。
[没]858
イギリス,アングロ・サクソン時代のウェセックス王(在位 839~856)。Ethelwulfとも表す。エグベルトの子,アルフレッド大王の父。デーン人の侵入に対抗し,851年敵船 350隻を撃破し,イングランドに勝利をもたらした。この戦勝により,アングロ・サクソン諸王の上に君臨する座についた。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アゼルウルフ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アゼルウルフの関連情報
関連キーワード
| 日本文徳天皇実録| フォティオス| 文徳天皇| 文徳天皇| フォティオス| 文徳天皇| 清和天皇| 文徳天皇| ベネディクツス3世| アナスタシウス|