●アダルトチルドレン
デジタル大辞泉
アダルト‐チルドレン(adult children)
子供のころの家族関係などが原因で、精神的に不安定な状況で育ち、成人後も生き方に悩んでいる人。元来は米国で、アルコール依存症の親のもとで育った人をいう。アダチル。AC。
[補説]子供の状態から抜け出せないでいる大人の意味で用いるのは誤り。→ピーターパンシンドローム
[補説]子供の状態から抜け出せないでいる大人の意味で用いるのは誤り。→ピーターパンシンドローム
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
家庭医学館
あだるとちるどれん【アダルトチルドレン】
物質依存者のうち、機能不全家族(物質依存者、人格障害者など、親としての教育が十分にできない人の家族)に生まれ育った人を呼びます。
アダルトチルドレンは家族を自分の言動に巻き込み、家族が自分を立ち直らせようと一生懸命努力してくれればくれるほど、かえって物質依存が助長されるような状況におちいりがちです。依存者本人だけでなく、家族全体の病理現象が治療の対象となります。
アダルトチルドレンは家族を自分の言動に巻き込み、家族が自分を立ち直らせようと一生懸命努力してくれればくれるほど、かえって物質依存が助長されるような状況におちいりがちです。依存者本人だけでなく、家族全体の病理現象が治療の対象となります。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。この事典によって自己判断、自己治療をすることはお止めください。あくまで症状と病気の関係についてのおおよその知識を得るためのものとお考えください。
精選版 日本国語大辞典
アダルト‐チルドレン
〘名〙 (adult children) 子供のころの家族関係から生きづらさを感じている人。元来はアメリカで、アルコール依存症の親のもとで育った人。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アダルトチルドレン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アダルトチルドレンの関連情報