●アフガン・ハウンド
犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アフガン・ハウンド【Afghan Hound】
アフガニスタン原産の大型犬。世界最古の犬の品種といわれ、ノアの方舟に乗った犬とされている。背中と顔を除いて、柔らかい絹糸状の長い被毛をもつ。番犬や狩猟犬として使われている。20世紀初め、アフガニスタンがイギリスの保護国となったときにヨーロッパに持ち込まれた。JKCでは、第10グループ(視覚ハウンド)に分類する。
出典:講談社
(C)Kodansha 2010.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アフガン・ハウンド」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アフガン・ハウンドの関連情報