●アラウンドパイロン【around pylon 】
パラグライダー用語辞典
アラウンドパイロン
一般的にアラウンドパイロン360度連続旋回を言う。ある地上の目標物(地点)を中心に360度旋回を連続して行うこと。風のある状態でそのまま360度旋回を行えば、目標物から風下に軌道がずれてしまう。このズレを考慮しながら旋回を行う技のこと。特にクロスカンロリー飛行など普段、降り慣れていない所へのランディングの際、目標地点を定め風に流されない様、自分の位置をキープして高度処理を行う時にもちいられる。
出典:
Copyright (C) 2010 浜名湖パラグライダースクール All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アラウンドパイロン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アラウンドパイロンの関連情報
関連キーワード
| ALFA-X| 360度評価| モノコックボディ| 三角関数| フィギュアエイト| 恒星月| 位相| 角(図形)| 軽自動車| 正多角形|