●アルタクセルクセス(1世)【あるたくせるくせす】
日本大百科全書(ニッポニカ)
アルタクセルクセス(1世)
あるたくせるくせす
Artaxerxes Ⅰ
(前483?―前424)
アケメネス朝ペルシアの王(在位前465~前424)。父クセルクセス1世殺しとして兄ダリウスを殺害して、18歳で即位した。治政初期よりバクトリアなど各地の反乱に悩まされた。エジプトはアテネの支援を得て帝国に対抗したため、王は賄賂(わいろ)を使ってアテネをスパルタと対立させようとしたが、結局、紀元前448年ごろの和平で小アジアのギリシア都市国家を失った。ペルセポリスの造営など先王の政策を踏襲しながらも、ついに自ら軍隊を指揮することもなく、帝国の辺境地は次々と失われていった。スーサに没し、墓はナクシュ・イ・ロスタムにある。
[奥西峻介]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
アルタクセルクセス(1世)
ArtaxerxesⅠ
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アルタクセルクセス(1世)」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アルタクセルクセス(1世)の関連情報
関連キーワード
| クセルクセス1世| クセルクセス| 句践| リビウス・セウェルス| 勾践| 文成帝[北魏]| クセルクセス(1世)| ナクシュ・イ・ロスタム| クセルクセス(1世)| 勾践|