●アンヌボア城【アンヌボアジョウ】
デジタル大辞泉
アンヌボア‐じょう〔‐ジヤウ〕【アンヌボア城】
《Château d'Annevoie》ベルギーのナミュール州にある城。アルデンヌ地方の古城の一として、観光客が数多く訪れる。1758年、シャルル=アレクシ=ド=モンペリエが城主となり、城館や庭園を設計。広大な庭園は、イタリア、フランス、イギリス式に造営され、一切機械を使用しない噴水や滝が随所に見られる。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アンヌボア城」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アンヌボア城の関連情報
関連キーワード
| シャトー| サンスーシ宮殿| クレルボー城| シヨン城| ビアンデン城| フレイエル城| ベーブ城| ボーフォール城| モダーブ城| ラボーサンタンヌ城|