●アン女王戦争【アンじょおうせんそう】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アン女王戦争
アンじょおうせんそう
Queen Anne's War
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
アン女王戦争
あんじょおうせんそう
Queen Anne's War
1702年から1713年にかけて、ヨーロッパのスペイン継承戦争と並行して北アメリカ植民地で戦われたイギリスとフランスとの戦争。先のウィリアム王戦争(1689~1697)と同様、植民地拡大をねらう両国の利害対立が原因であったが、戦況もウィリアム王戦争の再現にほかならず、どちらも優勢をかちとるには至らなかった。しかしヨーロッパで結ばれたユトレヒト条約によって、イギリスはアカディア、ニューファンドランドおよびハドソン湾岸地域を獲得し、北アメリカのイギリスの領土が拡大した。植民地における英仏の衝突は、その後もジョージ王戦争(1740~1748)、フレンチ・アンド・インディアン戦争(1754~1763)で繰り返された。
[大久保桂子]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
アン女王戦争
アンじょおうせんそう
Queen Anne's War
イギリスの勝利となり,ユトレヒト条約でアカディア・ニューファンドランド・ハドソン湾地方などを獲得した。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アン女王戦争」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アン女王戦争の関連情報