●アーチーズ国立公園【アーチーズコクリツコウエン】
デジタル大辞泉
アーチーズ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【アーチーズ国立公園】
《Arches National Park》米国ユタ州東部にある国立公園。モアブ近郊に位置する。1929年に国定公園に指定され、1971年に国立公園になった。風化・浸食により形成された、2000以上の岩のアーチがある。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界の観光地名がわかる事典
アーチーズこくりつこうえん【アーチーズ国立公園】
アメリカのユタ州モアブにある、自然にできたアーチ(穴の開いた岩)がある国立公園。その数は大小2000個以上に上り、広さは309.66km2。厳しい気象条件下で150万年もの時間をかけて生まれたアーチは、天然の芸術品といわれる。特に「デリケートアーチ」は、ユタ州のシンボル的存在となっている。アーチーズ国立公園内の岩は、絶えず侵食や崩落を起こしており、園内には岩が崩れる前の写真が展示してある。映画「インディ・ジョーンズ」のロケ地にもなった。
出典:講談社
(C)Kodansha.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アーチーズ国立公園」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アーチーズ国立公園の関連情報
関連キーワード
| 世界のおもな博物館| 世界のおもな美術館| 世界のおもなアカデミー| 公園| 世界のおもな動物園| 国益| ガーナ| 海洋大気局| デビッドソン(Bruce Davidson)| 国立公園|