●アーリア人【アーリアじん】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アーリア人
アーリアじん
Aryan
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
アーリア‐じん【アーリア人】
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
アーリア‐じん【アーリア人】
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
アーリア人
アーリアじん
Aryans
中央アジアの高原地帯で遊牧生活を送っていたが,前2000年ごろから南下し,インダス川上流にはいった。このインド−アーリアンに対して,遅れて西方に移動し,イラン高原に定着したのがイラン人である。このイラン系で,メソポタミアを一時支配した民族にカッシート・ミタンニがあり,ヒッタイトもたぶんにインド−アーリアンに類似する。いずれも自然現象に由来する多数の神格を崇拝した。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「アーリア人」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●アーリア人の関連情報