●インセンティブ【いんせんてぃぶ】
ナビゲート ビジネス基本用語集
インセンティブ
出典:ナビゲート
Copyright (C) 1999 - 2010 Navigate, Inc. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
インセンティブ(incentive)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
人材マネジメント用語集
インセンティブ
ビジネス用語集
インセンティブ
雇用者に刺激を与え、やる気を起こさせることをいいます。
事業者が就労者のモチベーションを上げさせ、その成果報酬として、
通常の給与の他に報酬を与えるケースが一般的です。
自分が頑張った結果を報奨金として結果に表すことができるため、
お仕事をする側はそこに目標や希望を見出すことができますし、
事業者はその結果により、会社の利益を得ることが出来ることから、
このような手法をとる事業者も多いようです。
アルバイトや営業職などで数多く使われる手法ですが、その他にも、
製造者が販売者に対し、成果報酬として支払うケースも数多くあります。
まさに、事業者(または製造者)と就業者(または販売者)にとって、
お互いにメリットのある、いわばギブアンドテイクの手法と考えてよいでしょう。
出典:転職.jp
人事労務用語辞典
インセンティブ
(2005/1/17掲載)
出典:『日本の人事部』
Copyright © 2004- 2009 iQ. Co., Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
流通用語辞典
インセンティブ【incentive】
出典:(株)ジェリコ・コンサルティング
Copyright (C) 2010 by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
産学連携キーワード辞典
インセンティブ
出典:(株)アヴィス
Copyright(C)Avice,Inc. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版
インセンティブ【incentive】
出典:三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
インセンティブ
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「インセンティブ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●インセンティブの関連情報