●インポテンツ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インポテンツ
impotence; Impotenz
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
インポテンツ(〈ドイツ〉Impotenz)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
生活習慣病用語辞典
インポテンツ
出典:あなたの健康をサポート QUPiO(クピオ)
Copyright (c) 2008-2010 Healthcare Committee, Inc. all rights reserved
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
インポテンツ【Impotenz[ドイツ]】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
インポテンツ
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
六訂版 家庭医学大全科
インポテンツ(ED)
Impotence (Erectile dysfunction [ED])
(男性生殖器の病気)
どんな病気か
性交渉をするための十分な
原因は何か
生まれつき、まったく勃起したことがない一次性のインポテンツと、一時的には可能であったがその後インポテンツになった二次性のインポテンツに分類されます。
一次性は、下垂体機能低下症などにより二次性徴が発現していない人にみられます。これに対し二次性のものは、20~40歳では新婚インポテンツなどの精神、
また、頭部・
症状の現れ方
初めは時々勃起しなくなるだけですが、重症になると常時このような状態になります。
検査と診断
過去4週間の性的行為での勃起の有無、硬度、挿入可能であったかどうか、維持可能であったかどうかについて問診します。早朝勃起の有無や頻度、その時の硬度も診断に有用です。一般に早朝勃起が普通にあれば、精神・心因性のインポテンツと考えられます。
新婚インポテンツは新婚旅行時などで見かけられますが、マスターベーションは可能で早朝勃起現象もあります。
そのほか、二次性徴の出現の有無、たとえば
さらに、飲酒歴、喫煙、うつ病などの有無、降圧薬などの内服歴を調べます。
特殊なものとしては、リジスキャンといって、睡眠中に勃起現象が起こっているかどうかを検査する方法があります。夜間に勃起しているようならば、心因性のインポテンツが疑われます。また、超音波で陰茎の血流を測定することや、陰茎に薬を注入して勃起を誘発する試験もあります。
治療の方法
一次性のインポテンツでは、二次性徴を発現させるために男性ホルモンなどの補充療法を行います。新婚インポテンツや腟内射精困難症などの精神・心因性のインポテンツでは、行動療法、心理療法があります。これで効果がなければクエン酸シルデナフィル(バイアグラ)、塩酸バルデナフィル水和物(レビトラ)、タダラフィル(シアリス)などを用いることになります。
器質性のインポテンツでは、その原因になっている基礎疾患(糖尿病、うつ病など)の治療が必要です。また、インポテンツを起こす可能性のある薬を中止することがすすめられます。しかし、効果のみられないことも多く、バイアグラなどがよく使われています。ただし、バイアグラなどの投与前に、心疾患などの合併症がないこと、硝酸剤(ニトログリセリンなど)を服用していないことを確認する必要があります。
ED治療薬以外の方法としては、陰茎に
病気に気づいたらどうする
精神療法や行動療法を希望する場合は、専門の泌尿器科または精神科を受診してください。
バイアグラなどを希望する人は、内科あるいは泌尿器科を受診し、血液検査、心電図などで異常がなければ処方されます。ED治療薬が無効な場合は、泌尿器科に受診することが必要です。特殊な治療なので、前もって治療が可能かどうか問い合わせてください。
齋藤 和男
出典:法研「六訂版 家庭医学大全科」
(C) HOUKEN CORP. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「インポテンツ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●インポテンツの関連情報