●ウィカム
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウィカム
Wykeham(Wichlam), William of
[生]1324
[没]1404
イギリスの聖職者,政治家。国王エドワード3世に重用され,ウィンチェスター司教 (1367~1404) ,大法官に任じられて国政に参画。老齢の王に代って勢力をふるったランカスター公ジョン・オブ・ゴーントと対立,弾圧を受けたが,新たに即位したリチャード2世の信任を得,再び大法官となる。オックスフォードのニュー・カレッジを創立し,またイギリス最初のパブリック・スクールをウィンチェスターに創設した。
[没]1404
イギリスの聖職者,政治家。国王エドワード3世に重用され,ウィンチェスター司教 (1367~1404) ,大法官に任じられて国政に参画。老齢の王に代って勢力をふるったランカスター公ジョン・オブ・ゴーントと対立,弾圧を受けたが,新たに即位したリチャード2世の信任を得,再び大法官となる。オックスフォードのニュー・カレッジを創立し,またイギリス最初のパブリック・スクールをウィンチェスターに創設した。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ウィカム」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ウィカムの関連情報
関連キーワード
| 正中| インノケンチウス7世| フィリップ(剛勇公)| ボニファチウス9世| 勘合貿易遣明船(年表)| バンコマイシン| 鷲尾隆右| 多治見国長| 土岐頼兼| 多治見国長|