●ウイルス【ういるす】
知恵蔵
ウイルス
(垂水雄二 科学ジャーナリスト / 2007年)
出典:(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」
デジタル大辞泉
ウイルス(〈ラテン〉virus)
2 「コンピューターウイルス」の略。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
農林水産関係用語集
栄養・生化学辞典
ウイルス
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
DBM用語辞典
ウイルス【virus】
出典:(株)ジェリコ・コンサルティング
Copyright (C) 2010 by Jericho Consulting Co.,Ltd. All Rights Reserved
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
妊娠・子育て用語辞典
ういるす【ウイルス】
出典:母子衛生研究会「赤ちゃん&子育てインフォ」指導/妊娠編:中林正雄(母子愛育会総合母子保健センター所長)、子育て編:渡辺博(帝京大学医学部附属溝口病院小児科科長)
Copyright(c) 2010 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
情報セキュリティ用語辞典
ウイルス
出典:教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)
Copyright (c) ISEN. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ウイルス【virus】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ウイルス
virus
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ウイルス
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
化学辞典 第2版
ウイルス
ウイルス
virus
ビールスともいう.ウイルスはその粒子の大きさが20~30 nm の間にあり,細菌が通れない濾過器を通過する病原体と定義される.この粒子は核酸を中心としてタンパク質の殻(coat protein)で包まれている.そのほか,少量の脂質,炭水化物が含まれるものもある.核酸の量はタンパク質の量に比べて非常に少ないが,ウイルスの核酸はDNAとRNAのどちらかを遺伝物質としてもっており,この核酸が増殖に重要な役割を果たす.これはウイルスから単離した核酸部分だけでウイルス病が起こることによって示された.ウイルスはそれ自体では代謝系をもたず,宿主細胞に感染してはじめて自己増殖を行う.ウイルスは感染する宿主細胞によって,動物ウイルス,植物ウイルス,および細菌ウイルスの3種類に分類される.細菌ウイルスはバクテリオファージともよばれている.
出典:森北出版「化学辞典(第2版)」
東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
パソコンで困ったときに開く本
IT用語がわかる辞典
ウイルス【virus】
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ウイルス」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ウイルスの関連情報