●エイトアラウンドパイロン【eight around pylon 】
パラグライダー用語辞典
エイトアラウンドパイロン
決められた地点を中心に左右連続の360度旋回を行い8の字を描く。フィギュアエイトと類似しているが、基本的考え方はアラウンドパイロンと同じく、目標地点を地上に定め、風に流されない修正した旋回が求められている。風の強さにより旋回に要する時間が変わってくる為、一回の所用時間は定められていないが、旋回の半径はセンターリングでなくスパイラルでもない大きさ程度が目安である。
出典:
Copyright (C) 2010 浜名湖パラグライダースクール All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「エイトアラウンドパイロン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●エイトアラウンドパイロンの関連情報
関連キーワード
| ALFA-X| 360度評価| モノコックボディ| 三角関数| アラウンドパイロン| フィギュアエイト| 恒星月| 位相| 角(図形)| 軽自動車|