●オドアケル
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オドアケル
Odoacer
[没]493.3.15. ラベンナ
ローマ帝国の支配から脱して,最初にイタリアを実質的に支配したゲルマン民族 (蛮族) の王。ゲルマンの名門の出身。ラベンナで西ローマ皇帝の親衛隊員となり (470) ,ローマ将軍オレステスが息子ロムルス・アウグスツルスを帝位につけたのちの 476年,反乱を起し,傭兵の支持を受けてその隊長となり,オレステスを殺し,最後の西ローマ皇帝ロムルス・アウグスツルスを廃した。 476年東ローマ (ビザンチン) 皇帝ゼノからパトリキウスの称を受けた。ゼノのために,480~482年にダルマチア (現クロアチア) ,487~488年にはルジ (現オーストリア地方) などを制圧したが,イタリア統治に関してゼノと意見が対立し,ゼノの命を受けた東ゴートのテオドリック大王に敗れ (493) ,暗殺された。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
オドアケル(Odoacer)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
オドアケル【Odoacer】
西ローマ帝国を倒したゲルマン人傭兵隊長。スキラエ族の出で,470年ローマ軍に入り,やがて諸部族混成ゲルマン人部隊の指揮官となる。476年,時の実権者オレステスに対して反乱を起こしたゲルマン人部隊は,オドアケルを王と布告し,オレステスを殺して西帝ロムルス・アウグストゥルスを退位させた。その後オドアケルは西帝を立てず,東帝に帝冠を返してパトリキウス称号の授与を求めた。東帝ゼノンは正式な称号授与は行わなかったが,書簡では彼をパトリキウスと呼び,事実上オドアケルのイタリア支配を認めた。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
オドアケル
おどあける
Odoacer
(433ころ―493)
ゲルマン出身のイタリア王(在位476~493)。ドナウ川中流域に定住したゲルマンの小部族スキル人の名門の出身。スキル人が東ゴートに滅ぼされたのち、西ローマ帝国皇帝アルテミウスの親衛軍に入り、将軍リキメールが皇帝を廃位したとき、彼を助けて頭角を現した。リキメールの後継者オレステスが自分の息子ロムルスを帝位につけると、これに対立し、476年オレステスを殺し、ロムルス・アウグストゥルスを廃して西ローマ帝国を滅ぼし、自らイタリア王を称した。東ローマ(ビザンティン)帝国は最初これを黙認していたが、のち東ゴート王テオドリックにオドアケル討伐を託した。オドアケルは、イタリアに侵入したテオドリックに493年降服、その後テオドリック自らの手で殺された。
[平城照介]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
オドアケル
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
オドアケル
Odoacer
西ローマ帝国を滅ぼしたゲルマン人の傭兵隊長
ドナウ川中流域の部族の出身で,ローマ軍にはいって隊長となり,その後,イタリアの3分の1をゲルマン兵士のために要求したが拒否され,476年皇帝ロムルス=アウグストゥルスを追放して西ローマ帝国を滅ぼした。イタリアのゲルマン人に対しては王と称し,ビザンツ皇帝から総督の位を与えられた。493年東ゴート王のテオドリックにラヴェンナで囲まれ,暗殺された。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「オドアケル」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●オドアケルの関連情報
関連キーワード
| 武帝| テオドリック大王| エンペドクレス| エンペドクレス| 進化論| エンペドクレス| ペトロニウス・マクシムス|