●オーストリアハンガリー帝国【オーストリアハンガリーテイコク】
デジタル大辞泉
オーストリアハンガリー‐ていこく【オーストリアハンガリー帝国】
普墺(ふおう)戦争に敗北したオーストリアが、ハンガリーのマジャール人貴族と妥協して王国の建設を許し、オーストリア皇帝がハンガリー王を兼ねて、1867年に成立した二重帝国。第一次大戦の敗北とともに1918年に解体。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
オーストリア‐ハンガリー‐ていこく【オーストリアハンガリー帝国】
一八六七年から一九一八年までの連合帝国。普墺戦争の大敗でオーストリア領内のハンガリー人が独立を要求し、別個の政府、国会を認めさせたが、オーストリア皇帝がハンガリー国王を兼ねた。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「オーストリアハンガリー帝国」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●オーストリアハンガリー帝国の関連情報