●カルロ・エマヌエレ4世【カルロ・エマヌエレよんせい】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カルロ・エマヌエレ4世
カルロ・エマヌエレよんせい
Carlo Emanuele IV
[生]1751.5.24. トリノ
[没]1819.10.6. ローマ
サルジニア王 (在位 1796~1802) 。父ビットリオ・アメデオ3世の死後,即位。フランス革命軍の侵入にあい,1798年サルジニア島,次いでローマに逃れたが,1802年ピエモンテがフランスに併合されると退位し,王位を弟のビットリオ・エマヌエレ1世に譲った。
[没]1819.10.6. ローマ
サルジニア王 (在位 1796~1802) 。父ビットリオ・アメデオ3世の死後,即位。フランス革命軍の侵入にあい,1798年サルジニア島,次いでローマに逃れたが,1802年ピエモンテがフランスに併合されると退位し,王位を弟のビットリオ・エマヌエレ1世に譲った。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「カルロ・エマヌエレ4世」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●カルロ・エマヌエレ4世の関連情報
関連キーワード
| 宝暦| 怪談(妖怪や幽霊にかかわる話)| 瀬川菊之丞| 一条兼香| 大島蓼太| 田中藤六| 上杉治憲| 中村流| 天降言| ゲラート|