●カンパネラ
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カンパネラ
Campanella, Tommaso
[没]1639.5.21. パリ
イタリアの哲学者。ドミニコ会士。本名 Giovan Domenico Campanella。 1591年 B.テレジオの自然主義の影響下に『感覚によって証明される哲学』 Philosophia sensibus demonstrataを出版,異端のかどで捕えられた。許されてパドバに行きガリレイに会うが,1592,1596年に再三捕えられる。 1597年故郷に帰りスペイン支配下のナポリ王国に暮らす人々の窮状を見て,彼の理想とする神政によるユートピアの実現を考え,反乱を起こすが発覚,1599年捕えられ政治犯と異端という二重の罪状で 27年間獄につながれた。獄中で彼は『太陽の都』 La città del sole (1602) ,『形而上学』 Metafisica (1638) などを著わした。 1626年釈放とともに教皇庁に仕えたが,1634年スペイン王の手を逃れてフランスに行き学者や政府の好意を得,全集が刊行された。彼はテレジオの感覚論から出発するが,認識は感覚的受動によって対象に似たものとなった自己の認識であるとする。自己を形成する,能,知,愛の3基本性質は全存在に妥当する形而上学的原理であり,その完全性の度合いによって,神,精神,物質の3界が区別されるが,それを神に向けて統一する力が宗教である。彼の『太陽の都』は,形而上学者を祭司とし,能,知,愛の3役人によって統べられる平等,共産の理想国である。カンパネラは預言者的哲学者であると同時に,マドリガルやソネットの詩人でもあった。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
カンパネラ(Tommaso Campanella)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
カンパネラ(〈イタリア〉campanella)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
カンパネラ【Tommaso Campanella】
イタリアの哲学者。カラブリア出身。ドミニコ会修道士。当時の代表的自然哲学ベルナルディーノ・テレジオがアリストテレスに反対して感覚論,経験論を主張することに強い影響をうけた彼は,1591年《感覚哲学》を著した。その革命的な学説は多くの敵をつくり,郷里をすてナポリ,ローマ,フィレンツェ,ベネチア,パドバ,ボローニャと巡歴し,その間ガリレイやサルピらと交渉をもった。10年後,いったん郷里に帰ったものの,スペイン支配下のカラブリア民衆の苦しみを見て,革命の近いことを予見して,理想的キリスト教社会を南イタリアに建設しようとし,各修道院に秘密組織をつくり,トルコとも接触した。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
カンパネラ
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
カンパネラ
Tommaso Campanella
イタリアの自然哲学者
スペイン圧政下のカラブリア独立運動に加わったかどで,ナポリで27年間の牢獄生活を経験した。この間,獄中で『太陽の国』(1623)を書き,のちのユートピア思想に大きな影響を与えた。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
カンパネラ
かんぱねら
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「カンパネラ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●カンパネラの関連情報
関連キーワード
| ブリューゲル| 足利義栄| 八十年戦争| 足利義栄| 足利義栄| コンゴ王国| 安土桃山時代| エリザベス(1世)| オランダ独立戦争| 織豊政権|