●カーブ
デジタル大辞泉
カーブ(〈フランス〉cave)
地下貯蔵庫。地下につくった酒蔵。「ワインカーブ 」
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
カーブ(curve)
[名](スル)
1 曲線。「カーブ を描く」
2 弧を描くようにして曲がること。また、道などの弧状に曲がったところ。「道がカーブ する」
3 野球で、投手の投球が、打者の近くで投手の利き腕の側とは反対の方へ曲がりながら落ちること。また、その球。
1 曲線。「
2 弧を描くようにして曲がること。また、道などの弧状に曲がったところ。「道が
3 野球で、投手の投球が、打者の近くで投手の利き腕の側とは反対の方へ曲がりながら落ちること。また、その球。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
かーぶ【カーブ】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
カーブ
〘名〙 (curve)
① 曲線。
※明六雑誌‐二三号(1874)内地旅行〈西周〉「一つの曲線(カーブ)を引いたことは」
② (━する) 曲がること。また、道などの曲がっている所。
※夜ふけと梅の花(1925)〈井伏鱒二〉「電車が急にカアブして」
③ 野球で、投手の投球が投手の利き腕の逆の方向に曲がること。また、その球。曲がりながら大きい落差で落ちる場合をドロップということがある。曲球。〔新式ベースボール(1898)〕
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「カーブ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●カーブの関連情報