●キューブリック
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キューブリック
Kubrick, Stanley
[没]1999.3.7. イギリス,セントオールバンズ近郊
アメリカ合衆国の映画監督。最初『ルック』誌のカメラマンであったが,のち映画に転向,短編記録映画を制作。1953年長編劇映画『恐れと欲望』Fear and Desireを発表,以後『現金に体を張れ』The Killing(1956),『突撃』Paths of Glory(1957),『スパルタカス』Spartacus(1960)などで高く評価される。『博士の異常な愛情』Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb(1964),『2001年宇宙の旅』2001: A Space Odyssey(1968),『時計じかけのオレンジ』A Clockwork Orange(1971)などの異色 SF映画や,『シャイニング』The Shining(1980,スティーブン・キング原作)などのスリラー映画,『バリー・リンドン』Barry Lyndon(1975),『フルメタル・ジャケット』Full Metal Jacket(1987)など歴史・社会派ドラマで才能豊かな個性派作家として注目された。1999年『アイズ・ワイド・シャット』Eyes Wide Shutの公開前に死去。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
キューブリック(Stanley Kubrick)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
大辞林 第三版
キューブリック【Stanley Kubrick】
出典:三省堂
(C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録させておりません。 ※ それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
キューブリック
きゅーぶりっく
Stanley Kubrick
(1928―1999)
資料 監督作品一覧
拳闘試合の日 Day of the Fight(1951)空飛ぶ牧師 Flying Padre(1951)
海の旅人たち The Seafarers(1952)
恐怖と欲望 Fear and Desire(1953)
非情の罠 Killer's Kiss(1955)
現金に体を張れ The Killing(1956)
突撃 Paths of Glory(1957)
スパルタカス Spartacus(1960)
ロリータ Lolita(1962)
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか Dr. Strangelove or : How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb(1964)
2001年宇宙の旅 2001 : A Space Odyssey(1968)
時計じかけのオレンジ A Clockwork Orange(1971)
バリー・リンドン Barry Lyndon(1975)
シャイニング The Shining(1980)
フルメタル・ジャケット Full Metal Jacket(1987)
アイズ ワイド シャット Eyes Wide Shut(1999)
『フレデリック・ラファエル著、鈴木玲子訳『アイズワイドオープン スタンリー・キューブリックと「アイズワイドシャット」』(1999・徳間書店) ▽『ザ・キューブリック――知られざる秘かな愉しみ方』(1999・フットワーク出版) ▽巽孝之編『キネ旬ムック フィルムメーカーズ8 スタンリー・キューブリック』(1999・キネマ旬報社) ▽巽孝之著『「2001年宇宙の旅」講義』(平凡社新書)』
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
キューブリック
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「キューブリック」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●キューブリックの関連情報
関連キーワード
| 島津保次郎| 斎藤寅次郎| マキノ雅広| 清水宏| 五所平之助| 衣笠貞之助| 田坂具隆| 稲垣浩| キャプラ| 治安維持法|