●クエーカー
デジタル大辞泉
クエーカー(Quaker)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
クエーカー【Quaker】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
精選版 日本国語大辞典
クエーカー
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
クエーカー
Quakers
クエーカー(震教徒)の名はフォックスが審問を受けたとき,「キリストの名を聞いてふるえた」と陳述したのに由来する。元来カルヴァン派の一派であったが,やがて分離した。奴隷解放・刑務所改良・男女同権・非暴力・絶対平和を主張。アメリカのペンシルヴァニア州創立者のウィリアム=ペンはこの教徒。第一次・第二次世界大戦において多数の良心的兵役拒否者をだしたことは有名で,1947年にはこの団体に対しノーベル平和賞がおくられた。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クエーカー
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
クエーカー
くえーかー
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「クエーカー」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●クエーカーの関連情報