●クレージー・ホース
世界大百科事典 第2版
クレージー・ホース【Crazy Horse】
?‐1877
1860‐70年代,アメリカ合衆国陸軍による軍事的征服に抵抗したオグララ・スー族の族長。76年のリトル・ビッグホーンの戦でG.A.カスター軍をせん滅したインディアン軍の指揮者の一人。1866年のフェッターマン隊のせん滅戦で名をあげ,76年のローズバッドの戦ではクルック軍を撃退した。77年春マイルズ軍と激戦の末,2000人の部下とともに降伏した。同年9月戦争煽動のかどで逮捕される際に抵抗し,兵士の一人に銃剣で刺殺された。
1860‐70年代,アメリカ合衆国陸軍による軍事的征服に抵抗したオグララ・スー族の族長。76年のリトル・ビッグホーンの戦でG.A.カスター軍をせん滅したインディアン軍の指揮者の一人。1866年のフェッターマン隊のせん滅戦で名をあげ,76年のローズバッドの戦ではクルック軍を撃退した。77年春マイルズ軍と激戦の末,2000人の部下とともに降伏した。同年9月戦争煽動のかどで逮捕される際に抵抗し,兵士の一人に銃剣で刺殺された。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「クレージー・ホース」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●クレージー・ホースの関連情報
関連キーワード
| おもなお雇い外国人| 万延| 第二帝政| ラトビア| フランス史(年表)| マイブリッジ| ツルゲーネフ| リヒトホーフェン| 大久保利通| ドガ|