●クレーロス
世界大百科事典 第2版
クレーロス【klēros】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
クレーロス
くれーろす
klēros ギリシア語
古代ギリシアの世襲の私有地。元来くじを意味した語で、ギリシア人のエーゲ海域定住に際して、くじ引きによる土地の分配が行われた結果生じた名称と推測されている。市民の家のもっとも重要な経済的基盤を構成し、自由な処分は大きく制限されていた。スパルタでは、クレーロスは、市民に割り当てられた数家族のヘイロタイによって耕作されていたが、これを手放すことは完全市民としての資格喪失を意味した。
[前沢伸行]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
旺文社世界史事典 三訂版
クレーロス
kleros
ギリシア人が征服した土地を自由人に分割する際,公平を期して抽選により分配したことに由来するといわれる。市民はクレーロス所有者であることが原則であり,クレーロス所有を維持することは,独立自営農民を中核とするポリスの民主政成立の基盤であった。
出典:旺文社世界史事典 三訂版
執筆者一覧(50音順)
小豆畑和之 石井栄二 今泉博 仮屋園巌 津野田興一 三木健詞
Copyright Obunsha Co.,Ltd. All Rights Reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「クレーロス」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●クレーロスの関連情報