●グラース
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
グラース
Grasse, François Joseph Paul, Marquis de Grasse-Tilly, Comte de
[没]1788.1.11. パリ
フランスの海軍軍人。アメリカ独立戦争中,アメリカと同盟したフランスによって,アメリカ水域に派遣されたフランス艦隊司令官。 1781年イギリス艦隊をヨークタウン沖から追払い,C.コーンウォリス指揮下のイギリス軍を海上封鎖して,独立軍の勝利に貢献した。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
グラース
Grasse
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
グラース(Grasse)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)
グラース
ぐらーす
Grasse
フランス南東部、アルプ・マリティーム県の都市。人口4万3874(1999)。標高333メートルの所にあり、地中海を見渡せる保養都市である。フランスの香水製造の中心地でもある。町の建設はローマ時代にさかのぼるが、中世には商工業都市として栄えた。フラゴナール美術館がある。
[青木伸好]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
367日誕生日大事典
グラース
出典:日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「グラース」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●グラースの関連情報
関連キーワード
| 徳川吉宗| 康熙帝| デフォー| ラモー| 井上正岑| 近衛基煕| 康熙帝| 近衛基熙| 康煕帝| イースター島|