●コア
パソコンで困ったときに開く本
コア
⇨CPU、GPU、キャッシュ、デュアルコア
出典:(株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」
デジタル大辞泉
コア(core)
2 地球の核。
3 鋳物の中空部分をつくるための鋳型。中子(なかご)。
4 物の芯に鉄を入れたもの。鉄心。
5 コアシステムの建築物で、共用施設をまとめた部分。
6 地層をドリルなどでくり抜いて採取した、堆積土のサンプル。過去に発生した地震・津波、気候変動などを研究する。
7 ⇒磁心(じしん)
8 体の主要部分。胴体のこと。また、その部分にある筋肉。体幹。「
[補説]1は、近年、「コアなファン」のように、対象の中核まで深く理解・追求しようとするところから、「熱心な・徹底した・本格的な」などの意で使われることがある。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
パラグライダー用語辞典
コア
出典:
Copyright (C) 2010 浜名湖パラグライダースクール All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本の企業がわかる事典2014-2015
コア
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
こあ【コア】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コア
core
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
コア
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
コア
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「コア」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●コアの関連情報
関連キーワード
| マルチコア| マルチコア| キャッシュメモリー| プログラム言語| Core i7| 動作周波数| HyperTransport| チップセット| 仮想化| オーバークロック|