●コルテックス【 こるてっくす】
毛髪用語集
コルテックス
3層構造になっている毛髪の中間層部分。毛皮質とも呼ばれる。メラニン色素を含む細い繊維状のタンパク質が集まり、束状になっている。メラニン色素によって髪の毛の色が決まり、また、紫外線から地肌を守る働きもある。
出典:抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」
copyright(C) 抜け毛・薄毛対策サイト「ふさふさネット」 All Rights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
コルテックス(cortex)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「コルテックス」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●コルテックスの関連情報