●コレシストキニン
栄養・生化学辞典
コレシストキニン
出典:朝倉書店
Copyright (C) 2009 Asakura Publishing Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
これしすときにん【コレシストキニン】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
化学辞典 第2版
コレシストキニン
コレシストキニン
cholecystokinin
略号CCK.パンクレオザイミン(略号PZ)ともいう.十二指腸から分泌され,33個のアミノ酸からなるポリペプチドホルモン.分子量3919.膵臓からの消化酵素分泌促進作用を示す.C末端8個のペプチド(CCK-8)はCCKより活性が強く,0.02 μg/kg の静脈注射で十分な胆嚢収縮を示す.CCKは脳や末梢神経系にも存在し,睡眠や食欲に関係するといわれている.[CAS 9011-97-6]
出典:森北出版「化学辞典(第2版)」
東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「コレシストキニン」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●コレシストキニンの関連情報