●コーンウォリス砦【コーンウォリスとりで】
世界の観光地名がわかる事典
コーンウォリスとりで【コーンウォリス砦】
マレーシアのペナン島北東端にある砦跡。砦のある場所は、ペナンの発見者であるイギリス人のフランシス・ライトが1786年に上陸した地点で、1786年にイギリス軍により、外国勢力や海賊から島を守るために造られた。当時は木の防御柵の砦だったが、1810年ごろに囚人労働者によって石壁の砦に改築された。現在、砦跡には巨大な石垣とマラッカ海峡に砲門を向けたオランダ製の大砲が残っている。また、砦跡内のメモリアルギャラリーには、当時の要塞の見取り図などの資料が展示されている。
出典:講談社
(C)Kodansha.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「コーンウォリス砦」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●コーンウォリス砦の関連情報