●ゴッホ美術館【ゴッホびじゅつかん】
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゴッホ美術館
ゴッホびじゅつかん
Van Gogh Museum, Amsterdam
オランダの首都アムステルダムにあるゴッホの個人美術館。ゴッホの遺族からアムステルダム市立美術館に貸与されていた作品,書簡,遺品などを移管して,1973年に開館。建物はデ・ステイル運動のメンバーであった G.T.リートフェルトの原案によって建設され,1999年に完成した新館は黒川紀章の設計によるものである。ゴッホの油彩画約 200点,素描・水彩画約 500点,書簡約 700通のほか,ゴッホ収集の浮世絵約 200点,弟テオ (→ゴッホ ) 収集のゴーガン,ベルナール,ロートレックなどの同時代の画家の作品約 60点を収蔵する。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ごっほびじゅつかん【ゴッホ美術館】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「ゴッホ美術館」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ゴッホ美術館の関連情報