●サインカーブ
精選版 日本国語大辞典
サイン‐カーブ
〘名〙 (sine curve) 正弦関数 y=sinx のグラフ。yの値はつねに1とマイナス1との間を動き、xの値が 2π ふえるごとに同じ形をくりかえす波形の曲線。xを時間、yを電流の強さとしたときの曲線など。正弦曲線。
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
サイン‐カーブ(sine curve)
正弦曲線。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「サインカーブ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●サインカーブの関連情報
関連キーワード
| SINE| サイン| 項目反応理論| 新旧両派の争い| 記憶| フェルプス| 正弦| 正弦関数| 不可欠条件| ホモロサイン図法|