●サッケリ
世界大百科事典 第2版
サッケリ【Girolamo Saccheri】
イタリアの数学者。本職はイエズス会の聖職者であったが,1699年からは終生パビア大学で数学の講座をもった。ユークリッドの平行線公準に関心をもち,《証明的論理学Logica demonstrativa》(1697)を著して,まず定義の本質を究明し,続いて主著《あらゆる欠点が除かれたユークリッドEuclides ob omni naevo vindicatus》(1733)において,平行線公準なしに証明できるユークリッドの最初の26個の定理および平行線公準を否定した仮定から生ずる体系を展開し,それによって平行線公準を証明しようとした。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
サッケリ
さっけり
Girolamo Saccheri
(1667―1733)
イタリアの数学者、イエズス派の神父。非ユークリッド幾何学形成の先駆者である。著書『証明の論理学』Logica demonstrativa(1697)でその推論法を正確にしたのち、『すべての欠点を取り除いたユークリッド原論』Euclides ab omni naevo vindicatus(1733)において、当時の難問であった「ユークリッドの平行線公準の証明」に取り組んだ。一つの三角形において内角の和が(イ)2直角、(ロ)2直角より小、(ハ)2直角より大ならば、すべての三角形において、それぞれ対応して(イ)、(ロ)、(ハ)が成り立つことを証明したが、彼の論理ではその意に反して、(ロ)、(ハ)の場合を否定することができず、ここに明らかに非ユークリッド幾何学への発展の中途段階がみられる。
[中村幸四郎]
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
367日誕生日大事典
サッケリ
出典:日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
サッケリ
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「サッケリ」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●サッケリの関連情報
関連キーワード
| ポーランド史| サッケーリ| 総合年表(アメリカ)| アウグスト(2世)| 瀬尾昌琢| 堀越三右衛門| クレメンス9世| 解析学| デ・ウィット| ドゥブロブニク|