●ザカフカス
世界大百科事典 第2版
ざかふかす【ザカフカス】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
日本大百科全書(ニッポニカ)
ザカフカス
ざかふかす
Закавказье/Zakavkaz'e
中央アジア南西部、カフカス山脈南部の地方。「カフカス山脈の向こう」を意味し、ロシア語の語尾を省略せずにザカフカジエともいう。英語名トランスコーカサスTranscaucasusまたはトランスコーカシアTranscaucasia。カフカス山脈南麓(なんろく)とトルコのアナトリア高原との間の地域で、山がちであるが温暖である。行政的にはジョージア(グルジア)、アゼルバイジャン、アルメニアの3共和国を包含する。豊富な地下資源を利用して石油精製、冶金(やきん)、機械、化学、食品などの工業が盛んで、ザカフカス経済地域を構成する。
[渡辺一夫]
[参照項目] |
出典:小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ザカフカス」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ザカフカスの関連情報