●シェースの反乱【シェースのはんらん】
世界大百科事典 第2版
シェースのはんらん【シェースの反乱 Shays’s Rebellion】
1786‐87年,アメリカ合衆国マサチューセッツ邦西部で起きた農民反乱。独立後の経済不況は,現金収入の乏しいマサチューセッツ邦西部の小農民に重税と負債の苦しみを加重した。彼らは,税の軽減,滞納税と負債の強制執行延期,負債投獄者の救済,法定紙幣の増発を同邦議会に請願していたが,議会は1786年7月になんらの対策もとらずに閉会した。不満を高めた西部農民約500人は農民出身の復員大尉シェースDaniel Shays(1748‐1825)の指揮下にスプリングフィールドに集まり,最高裁判所の開廷を阻止し,兵器廠も占拠しようとし,さらにこの反乱は隣邦農民にも波及した。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「シェースの反乱」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●シェースの反乱の関連情報
関連キーワード
| アメリカ独立革命史(年表)| フランス革命史(年表)| モーツァルト| 寛政の改革| 森羅万象| ベルトレ| 江戸時代(年表)| 三浦梅園| 田沼時代| カノーバ|