●シエナ歴史地区【シエナれきしちく】
世界遺産詳解
シエナれきしちく【シエナ歴史地区】
1995年に登録されたイタリアの世界遺産(文化遺産)で、トスカーナ州にある、13~14世紀に全盛を誇った町。世界で最も美しい広場といわれるカンポ広場を中心に、シエナ大聖堂、ロマネスク様式・ゴシック様式のプッブリコ宮などが立ち並んでいる。これらが人類の歴史上、重要な時代を例証するものとして世界遺産に登録された。◇英名はHistoric Centre of Siena
出典:講談社
(C)Kodansha 2011.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「シエナ歴史地区」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●シエナ歴史地区の関連情報
関連キーワード
| 黒人問題| 人種別職業構成の割合| 高松伸| モスクワ| ニコラス ケイジ| エマ トンプソン| サンクト・ペテルブルグ| 坂茂| 平山郁夫| [各個指定]工芸技術部門|