●シューマンの主題による変奏曲
デジタル大辞泉プラス
シューマンの主題による変奏曲
ドイツの作曲家ヨハネス・ブラームスのピアノ曲(1854)。原題《Variationen über ein Thema von Schumann》。シューマンの『5つのアルバムの綴り』と『クララ・ヴィークの主題による10の即興曲』を主題に採り入れて作曲された。クララ・シューマンに献呈。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
シューマンのしゅだいによるへんそうきょく【シューマンの主題による変奏曲】
《原題、〈ドイツ〉Variationen über ein Thema von Schumann》ブラームスのピアノ曲。1854年作曲。シューマンの「五つのアルバムの綴り」の第1曲を主題として用いている。クララ=シューマンに献呈。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「シューマンの主題による変奏曲」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●シューマンの主題による変奏曲の関連情報