●ジャコバン修道院【ジャコバンシュウドウイン】
デジタル大辞泉
ジャコバン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【ジャコバン修道院】
《Ensemble Conventuel des Jacobins de Toulouse》フランス南西部、オクシタニー地方、オート‐ガロンヌ県の都市、ツールーズにある13世紀に建造されたゴシック様式の修道院。ドミニコ会が最初に建てた修道院として知られる。
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ジャコバン修道院」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ジャコバン修道院の関連情報
関連キーワード
| 吹奏楽| アンサンブル学習| アヴィニョン歴史地区| ソロヴェツキー諸島の文化と歴史遺産群| タラゴーナの遺跡群| ノヴォデヴィチ女子修道院群| フェラポントフ修道院群| ブルー・ナ・ボーニャ ボイン渓谷の遺跡群| メリダの遺跡群| ラサのポタラ宮歴史地区|