●スカッド
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スカッド
SS-1 Scud B
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
スカッド(Scud)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
現代外国人名録2016
スカッド
雲翔
Scud
- 職業・肩書
- 映画監督
- 国籍
- 香港
- 出生地
- 中国
- 受賞
- シカゴ国際映画祭Q-Hugo賞〔2013年〕「ボヤージュ」
- 経歴
- 文化大革命時代の中国で生まれ、13歳で香港に移り住む。IT業界で20年間働いた後、2005年に独立系映画会社Artwalker Limited(アートウォーカー)を設立。2008年「City Without Baseball」で監督デビュー。第5作「ボヤージュ」(2013年)は第49回シカゴ国際映画祭オープニング作品に選ばれ、LGBT社会への貢献と大胆な映画作りが評価されて第1回Q-Hugo賞を受賞。他の作品に「Permanent Residence」(2009年)、「Amphetamine」(2010年)、「Love Actually…Sucks!!」(2011年)など。2015年初来日。
出典:日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」
(C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「スカッド」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●スカッドの関連情報
関連キーワード
| ミサイル艇| 銀行同盟| 森一生| 宇宙開発史(年表)| SSM調査| 地対地ミサイル| 地対艦ミサイル| 尾高邦雄| 超音波モーター| 進工業|