●ストークス
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ストークス
Stokes, Sir George Gabriel, 1st Baronet
[没]1903.2.1. ケンブリッジ
イギリスの数学者,物理学者。ケンブリッジ大学に学び,同大学教授 (1849) 。ロイヤル・ソサエティ会員 (51) ,同書記 (54) を経て,会長 (85) 。粘性流体中の物体の運動に関するストークスの抵抗法則の導出 (50) ,ベクトル解析の基本定理であるストークスの回転定理の定式化,ケイ光の波長と吸収光の波長との関係についてのストークスシフト (52) ,石英が紫外線に対して透明であることの発見,偏光の合成と分解 (52) ,フラウンホーファー線の説明 (54) など多くの重要な業績があるが,とりわけ知られているのは,ストークスの随伴係数の導入などにみられる光の波動論とその媒体としてのエーテルに関する理論である。 1852年にロイヤル・ソサエティのランフォード・メダル,93年にコプリー・メダルを受賞したほか,89年にナイトの称号を授与された。5巻から成る数学,物理学論文集のほか,『光について』 On Light (87) ,『自然神学』 Natural Theology (91) がある。
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
ストークス
stokes
出典:ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
Copyright (c) 2014 Britannica Japan Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの記述は執筆時点でのもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉
ストークス(stokes)
出典:小学館
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
ストークス【stokes】
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
ストークス【George Gabriel Stokes】
イギリスの物理学者。アイルランドのスクリーンに牧師の子として生まれ,ダブリンの学校を卒業後,イングランドに渡り,1837年ケンブリッジのペンブローク・カレッジに入学,41年に数学学位試験に首席で合格した。49年以降終生ケンブリッジのルーカス教授職にあり,この間85‐90年にはローヤル・ソサエティ会長,また87‐92年大学を代表して国会議員を務めた。彼の研究は多方面にわたるが,1842‐45年には流体力学に取り組み,非圧縮性の流体運動,摩擦のある流体運動の微分方程式を示した。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
単位名がわかる辞典
ストークス【stokes】
出典:講談社
(C)Kodansha.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
精選版 日本国語大辞典
ストークス
出典:精選版 日本国語大辞典
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
化学辞典 第2版
ストークス
ストークス
stokes
動粘度の単位であるストークの複数形.語源が人名のG. Stokesであるため,わが国では単位の名称として誤用されることが多い.
出典:森北出版「化学辞典(第2版)」
東京工業大学名誉教授理博 吉村 壽次(編集代表)
信州大学元教授理博 梅本 喜三郎(編集)
東京大学名誉教授理博 大内 昭(編集)
東京大学名誉教授工博 奥居 徳昌(編集)
東京工業大学名誉教授理博 海津 洋行(編集)
東京工業大学元教授学術博 梶 雅範(編集)
東京大学名誉教授理博 小林 啓二(編集)
東京工業大学名誉教授 工博佐藤 伸(編集)
東京大学名誉教授理博 西川 勝(編集)
東京大学名誉教授理博 野村 祐次郎(編集)
東京工業大学名誉教授理博 橋本 弘信(編集)
東京工業大学教授理博 広瀬 茂久(編集)
東京工業大学名誉教授工博 丸山 俊夫(編集)
東京工業大学名誉教授工博 八嶋 建明(編集)
東京工業大学名誉教授理博 脇原 將孝(編集)
Copyright © MORIKITA PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
「ストークス」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●ストークスの関連情報
関連キーワード
| 橋本宗吉| おらが春| シンガポール(国)| ベートーベン| アンベール| ブリジェンス| 石田春律| 各務文献| 振鷺亭| 林国雄|