●スミス都へ行く
デジタル大辞泉プラス
スミス都へ行く
1939年製作のアメリカ映画。原題《Mr. Smith Goes to Washington》。監督:フランク・キャプラ、出演:ジェームズ・スチュワート、クロード・レインズ、ジーン・アーサーほか。第12回米国アカデミー賞作品賞ノミネート。同脚本賞受賞。
出典:小学館
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
世界大百科事典 第2版
スミスみやこへいく【スミス都へ行く Mr.Smith Goes to Washington】
1939年製作のアメリカ映画。フランク・キャプラ監督作品。原作はルイス・R.フォスター(1900‐74)の《モンタナから来た男》で,ワシントンとリンカンを理想の人物として崇拝する田舎町の少年団の団長(ジェームズ・スチュアート)が,欠員になった上院議員に祭りあげられ,美しい女秘書(ジーン・アーサー)の協力をえて陰謀とたたかった結果,腐敗した政治の世界で民主主義の伝統的な理想と正義が勝利を収めるという,アメリカ的な楽天主義が風刺と皮肉をこめて貫かれた物語。
出典:株式会社平凡社
Copyright (c) Heibonsha Limited, Publishers, Tokyo. All rights reserved.
「スミス都へ行く」の用語解説はコトバンクが提供しています。
●スミス都へ行くの関連情報
関連キーワード
| 斎藤寅次郎| 久松静児| マキノ雅広| 吉村公三郎| 清水宏| 大庭秀雄| 森一生| 朝鮮人強制連行問題| 第2次世界大戦| 恐怖映画|